学校日記

挑戦・感謝・卵焼き ~6年生~

公開日
2025/11/28
更新日
2025/11/28

6年生



5年生の和食の授業に引き続き、午後は、大貫料理長さんを講師に、「挑戦・感謝・卵焼き」と題したキャリア教育講座を行いました。
日々の活動は、すべてに意味があって、自分の人生に関わってくるものである、また、人生にはさまざまな「きっかけ」があって、それはすべてに意味のあるものである、自分の好きなことを続けることも大切、いろいろなことにチャレンジしていくことも大切。これまでの経験を交えて、地道な努力が実を結ぶという夢のあるお話をしていただきました。
また、修業時代に毎日欠かさず作り続けた卵焼きづくりを披露してくださいました。プロの味に舌鼓を打ちながら、「極める」ことの意味も理解できたような気がします。
保護者の方もたくさん参観くださいました。
今日のレシピをぜひご家庭でもお試しくださいね。