岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
教育講演会
今日のできごと
明日、8月22日(金)9時25分から岩倉市総合体育文化センターにて、 岩倉市教育...
出校日
学年別に除草作業をしました。 前回の出校日にも除草作業をしましたが、ずいぶん草が...
3年生の教室です。
2年生の教室です。
8月21日(木)は夏休み2回目の出校日でした。 久しぶりに子ども達の声が校舎内に...
南館屋上防水シート張り替え
南館の耐震工事に合わせて、屋上の防水シートの張り替え工事が行われています。 古い...
プール開放終了
今年度のプール開放は、今日が最終日でした。 この夏はたいへん暑い日が多く、子ども...
今年度最後のプール開放
プールが狭く感じるほどたくさんの子ども達でにぎわっていました。 たいへん暑い日が...
最終日ということもあってか、今日の利用者は多かったです。 高学年の大きいプールが...
社会体験型研修
学習の時間が一区切りすると、それぞれが館内の掃除をしていました。 利用するだけで...
朝の学習の時間でしょうか、子ども達はそれぞれがドリルや夏休みの日誌に取り組んでい...
8月7日(木)8日(金)の2日間にわたり、本年度に新規採用された教員の新任研修と...
団地夏祭り「よっちょれ」
無事終わって、全員にチューペット(アイス)がもらえました。たのしい一時でした。...
低学年も高学年も、みんな元気いっぱいに踊ってくれました。
やぐらの周りに、2重の円をつくりました。今年は低学年が外側です。
子どもたちが、定刻までに集まってきました。いよいよ東小学校の「よっちょれ」が始...
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2008年8月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS