社会体験型研修
- 公開日
- 2008/08/08
- 更新日
- 2008/08/08
今日のできごと
学習の時間が一区切りすると、それぞれが館内の掃除をしていました。
利用するだけでなく、そうじも取り組みの一つになっていることを、いいことだと感心しました。
その後、百人一首をならべてカルタとりをしていました。
低学年や外国籍の子が多いので、日本語の勉強にいいなと感じました。
先生方は取り組みの様子を観察し、カルタとりの指導をしていました。
2人の先生には、ふだんの学校とは異なる環境で仕事をすることにより、子ども達の見方や接し方について何か学ぶものがあったに違いありません。力をつけてもらえれば何よりです。
受け入れをしていただいた施設に感謝です。ありがとうございました。