学校日記

3/22(火) 今日の給食

公開日
2016/03/22
更新日
2016/03/22

校長室

【献立】
 牛乳 愛知のしらす入りオムレツ 花野菜サラダ 
 お豆のハヤシライス(ごはん)

 夏が旬のシラスは「あいちの四季の魚・夏の魚」に選定されています。いわし(主にカタクチイワシ)の稚魚で、春から秋にかけて漁獲します。釜ゆで後、干して加工品にした後、出荷します。愛知県の漁獲量は6,229トンで、全国3位(平成25年)です。丸ごと食べられる栄養満点なシラスは、みなさんにおすすめの食材です。(献立表ひとこと指導より)

 今年度の給食も後2回となりました。今日の花野菜とはブロッコリーやカリフラワーのことですね。給食で使われるカリフラワーは岩倉産です。ネットで調べると花野菜はカリフラワーの別名で、ブロッコリーは芽花野菜とか緑花野菜といわれるようです。愛知のシラスと共においしくいただきました。(校長のひとり言)

  • 1433815.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60166211?tm=20250203120257