学校日記

10/17(金) 研究発表会参観

公開日
2014/10/17
更新日
2014/10/17

校長室

  • 1152087.jpg
  • 1152088.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60172888?tm=20250203120257

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310077/blog_img/60182631?tm=20250203120257

 昨日10/16(木)出張で、青少年赤十字研究に2年間取り組まれた安城市立桜町小学校の研究発表会を参観しました。桜町小学校は童話「ごんぎつね」や「手ぶくろを買いに」などの作者である新美南吉が教師として勤めていた安城高等女学校の跡地に建っていることから南吉とゆかりの深い学校であり、「南吉学習」など南吉に関連した多くの取組をしていました。
 授業公開では、2年生の図画工作、1・6年生の学級活動「ペアでハロウィンの仮装作り」、その他道徳の時間などを参観しました。その後の研究実践発表では、先生方からの発表に加え、3先生の合唱、6年生の出し物、合唱クラブや児童会の発表がありました。自主的な子どもたちの活動を見ることができました。