岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1・6年 コアラタイム
6年生
1年生と6年生は,ペア学年を組み,折々に「コアラタイム」と名付けた交流活動を行っ...
ザリガニ・パラダイス 建設中
学校探検
5・6組の教室の前に,青いビニールシートで囲まれた仮設の池が出現しました。 ...
1年生 学年国語
1年生
2時間目,1年生が体育館で「学年国語」に取り組んでいました。 5時間目に予定され...
4年生 チャンス!
4年生
日差しが強くなり,気温もぐんぐん上昇してきました。 6時間目,ふと外を見ると,...
営繕員さん,お世話になります
今日のひとこま
市内の小中学校7校を順に回って,営繕作業をしてもらっている「営繕員さん」たちが,...
3年生 水泳の授業
3年生
朝はかなり強い雨が降っていましたが,天候が急激に回復し,3時間目にはプールも入れ...
6年生 今日の授業風景
3時間目の6年生の様子です。 写真左:6の1図工「生まれ変わった板たち」 ...
春日山部屋力士との交流会
名古屋場所を目前に控えた春日山部屋の力士さんたちが,本校で交流会をしてくださいま...
JICA(ジャイカ) 視察団来校
学校行事
JICA(国際協力機構)の事業の一環で,海外各国の教育関係者や医療関係者が「学校...
授業参観
今日の5時間目は授業参観でした。 たくさんの保護者の皆さんにご参観いただき,あり...
食育の授業
給食の時間に栄養士の増田さんに来ていただき,各クラスで食育の授業を実施していただ...
1年生 水泳の授業
気温がぐんぐん上がっています。 1年生のプール,気持ちよさそうです。
3年生 今日の授業風景
3時間目の,3年生各クラスの様子です。 写真左:3の1 算数テスト 机を離し...
大型紙芝居(人形劇) 本番
PTA
午後,大型紙芝居の本番の様子です。 昼放課の時間には2年生全員と,3・4年生の希...
大型紙芝居 練習風景
南っ子サポーターズ,読み聞かせ班のお母さん方を中心に,今日の午後,低学年の子たち...
2年生 水泳の授業
2年生
3時間目,2年生の水泳の授業の様子です。 小プールで,各自の泳力に応じてビート板...
南っ子だより 5月号
校長室
南っ子だより 5月号をアップしました。 右下のボタンをクリックしてご覧下さい。
算数 研究授業
4時間目に2年2組で,5時間目には4年3組で,それぞれ算数の研究授業が行われまし...
臨時全校集会
最近,校内・校外で子どもたちのけがや事故が続きました。 安全な生活を一人一人が自...
秘技 極小折り鶴
岩倉市の平和祈念事業の一環で,今全校児童が折り鶴を折る活動に取り組んでいます。 ...
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年6月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS