岩倉市立岩倉南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
やったぞ!鯉の池完成
学校行事
11月26日と27日の2日間に渡り,3回目の学びの池の改修工事を行いました。今...
生まれ変わる「新・学びの池」
子どもたちに,夢を与えようと,「新・学びの池」の改修工事が始まりました。今回も...
茶室でお茶会
6年生
学校の近くにある内藤洋子先生の茶室で,お抹茶をいただきました。本格的な茶室で,...
南っ子発表会
11月15日(土)に南っ子発表会を行いました。 今年は、午前日程で行いましたが、...
文学の森
学校探検
(左上)文学の森入口 (中央)部屋の壁面 (右上)貸し出し付近 ...
ほんのくに
(左上)ほんのくに入口 (中央)ほんのくに正面 (右上)感想画コーナー ...
調べ学習室
(左上)入口のようす (中央)前面のようす (右上)背面のようす ...
知恵の城
(左上)知恵の城入口 (中央)歴史に学ぶ (右上)昔の道具 ここ...
生き物広場(学びの池)
(左上)学びの池 (中央)カメとコイの池 (右上)新・学びの池構想...
生き物広場(鳥小屋)
(左上)名古屋コーチン (中央)飼育小屋 (右上)うさぎ ...
オアシスルーム
(左上)オアシスルーム入口 (中央)部屋のようす (右上)心のソファ ...
保健室
(左上)休むためのベッド (中央)くすりのケース (右上)保健コーナー ...
コンピュータルーム
(左上)前から見たようす (中央)先生用のパソコン (右上)後から見たようす...
体育館
〈左上〉 体育館は,入学式,始業式,卒業式や体育の時間などいろいろなときに使い...
プール
(左上)大プール (中央)小プール (右上)雨の日のようす...
防犯少年団
5年生
防犯少年団が江南署の方々と「しらないひとにはついていかない。」というシールを西...
ようこそ、ことばの教室へ
ことばの教室
みなさん こんにちは。岩倉南小学校に設置されている「岩倉市ことばの教室」を紹介し...
「ことばの教室」のようす
(左上)教室内のロッカー (中央)教室の東側壁面 (右上)教室の机の周り ◇...
「学びの池」改修工事始まる
子どもたちに,自然の素晴らしさを知ってもらおうと,「新・学びの池」の改修工事が...
モラルBOX
学校経営方針
緊急時の対応
集金計画
お知らせ
岩南小いじめ防止基本方針
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2008年11月
情報モラル専用サイト i-モラル 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 学校給食センター(献立、使用物資、アレルギー資料等) お子さんの困りごとへの相談窓口(岩倉市)
道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
RSS