人権集会
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
校長室
12月4日〜10日の人権週間を前に、人権についての話をしました。「人権」とは、人間が人間らしく生きるために大切にされなければならないこと。岩倉市では平成28年に「岩倉市子ども人権合い言葉」がつくられ、教室にはポスターが掲示されています。「自分を大切にします」「仲間を大切にします」「どんな人も大切にします」の合い言葉のもと、12の細かな目標も掲げました。
愛知県の人権啓発ポスターのイラストも紹介し、「わたしのふつうと、あなたのふつうはちがう。それをわたしたちのふつうにしよう」「一人一人違いがあるのは当たり前。多様な価値観を受け入れて、お互いの個性を認め合う」ことの大切さも伝えました。
人権講演会として、12月14日には全盲の歌姫上田若渚さんのトーク&ライブを予定しています。若渚さんの素敵な歌声、語り、その姿から何かを感じてくれるといいなあと思います。