-
3月21日 1年生
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
1年生
2学期に学習した「たぬきの糸車」という物語文に出てきた、糸車という道具を回す体験をしました。糸になる前の綿にも触ることができ、「ふわふわだ!」と驚いていました。貴重な体験ができました。
-
卒業式
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
6年生
+5
子ども達は勇気と希望を胸に、岩倉北小学校を巣立っていきました。
新たなステージでの活躍を祈っています。
保護者の皆様、日頃の教育活動へのご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
-
修了式
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
6年生
今日は修了式がありました。6年間の小学校生活もいよいよ終わりです。今日は仲間との最後の時間を大切に過ごしました。明日はいよいよ卒業式です。最高の姿で頑張りましょう!
-
表彰がありました
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
今日のできごと
朝、テレビ放送で、人権とUDの表彰を行いました。
-
おはよう読書
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
今日のできごと
+3
先週の水曜日に、おはよう読書がありました。いつも一生懸命聞いている2年生。この日も真剣な表情でした。絵本を通して、少しずつ少しずつ色々なことが考えられるようになっていく、北っ子です。
-
学年レク!
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
6年生
今日の6時間目は、卒業前に学年全員でレクをしました。代表委員の人たちが中心となって企画をして、会を進めてくれました。ふえおに、ケイドロ、じゃんけん大会をして大盛り上がり!とても楽しい時間を過ごすことができましたね。代表委員のみんな、ありがとう!
また、「最後」の授業も多くありました。1年間授業でお世話になった先生に感謝の気持ちを込めて手作りの花束を渡しました。
-
3月14日 1年生
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
1年生
図画工作の「すなやつちとなかよし」で、砂場で活動をしています!アートカードを使った「まねっこゲーム」も、大変盛り上がりました。
-
6年生 奉仕活動
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
6年生
今日は全校の掃除や片付けを行いました。今までお世話になった北小を、感謝の気持ちを込めて丁寧に掃除することができました。
いよいよあと数日で卒業です。みんなで協力して過ごしていきましょう!
-
3月7日 1年生
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
1年生
暖かくなってきました。生活科で観察してきたモクレンのつぼみが、大きく膨らんできました。
1年生も元気いっぱい笑顔いっぱい、がんばっています!2年生になる日を楽しみにしながら、1年生の学習のまとめを進めています。
-
6年生 校長先生との会食
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
6年生
先週で全てのクラスの会食が終わりました。中には、ラッキーな思いをした人も、、?
毎回笑顔で教室に戻ってくる姿が印象的でした。教師の働き方を聞く子もいたようです。
6年生ならではの体験ができてよかったですね。
-
卒業読み聞かせ
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
今日のできごと
+1
6年生の卒業をお祝いする 小学校最後の読み聞かせでした。スマイルのみなさんが、6年生が卒業式で歌う合唱に合わせた、谷川俊太郎さんの「ぼくとがっこう」の絵本もありました。
スマイルの皆さんによる、アーチで退場して、おはよう読書から卒業しました。
ありがとうございました。
-
2年生 外国語活動
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
今日のできごと
2年生で外国語活動を行いました。みんな楽しく英語とふれあいました。
-
卒業合唱練習
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
6年生
-
3年生 外国語「Who are you?」
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
3年生
英語のお話をみんなで読みました。内容を理解し、ジェスチャーもつけて自分のせりふを言うことができました。
-
最後のおはよう読書
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
6年生
+3
-
1年生から5年生の皆さんありがとう!
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
6年生
先週の金曜日に、6年生を送る会がありました。どの学年の出し物も、とても楽しく、自分たちのためにたくさん準備してくれたことがとても嬉しかったですね。6年生は言葉と合唱を届けました。みんなで一緒に過ごせるのもあと少し。感謝の気持ちを忘れずに、生活していきましょう。
-
3年生 図画工作「マグネットマジック」
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
3年生
磁石の力を使って動かしたいものを考えながら作っています。
-
2月28日 1年生
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
1年生
1年生は、6年生を送る会を初めて経験しました。昨日、1年生が作ったメダルを6年生が受け取ってくれました。今日は本番、そのメダルを6年生がつけて入場してくれました。お世話になった6年生に、きっと気持ちが伝わったと思います。6年生と過ごせる残りの日々を、大切にしていきたいですね。