岩倉市立岩倉北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 書写
3年生
「光」を書きました。はね、はらい、とめに気をつけて集中して書きました。
3年生 外国語
英語を使ってクイズを出したり答えたりしました。今まで習った英語を上手に発音する...
「おれ」や「はね」の形に気を付けて集中して書きました。
3年生 算数
色棒を使って三角形を作り、仲間分けをしました。
3年生 合同体育
◯ 12月13日(金) 本日、3年生はキックベース大会を行いました。チームのみ...
【3年生】総合
総合の時間は、岩倉市でものづくりをしている方について学習しています。今回は名古...
3年生 福井先生の授業
◯ 12月2日(月) 本日3年生は、福井先生から体育の授業で「キックベース」を...
3年生 たいこを体験しました
体育館でたいこの体験をしました。 それぞれの楽器から出る音が一体感のある音楽...
3年生 北っ子文化祭リハーサル
お客さんがいる中、緊張しながらも堂々と発表することができました。土曜日の保護者...
3年生 理科 光のせいしつの実験
◯ 11月6日(水) 本日、理科で「光のせいしつ」の実験を行いました。 光が真...
【3年生】外国語
アルファベットの大文字を学習しました。ゲームを通して楽しく学びました。
3年生 山車の学習
からくり人形を見せていただいたり、太鼓をたたかせていただいたりと中身の濃い授業...
【3年生】秋の遠足
3年生は、遠足で明治なるほどファクトリーと岩倉市消防本部に行ってきました。 ...
【3年生】音楽
バイオリンを弾きました。初めての楽器に緊張しつつも、音が出ると嬉しくて笑顔があ...
ペアになって好きな食べ物やスポーツなどを聞いたり、答えたりしました。積極的にク...
リコーダーの練習をしました。今まで習った「ソラシドレ」の音を繰り返して練習しま...
【3年生】算数
「あまりのあるわり算」の学習をしています。問題にあうように、あまりをどうするか...
3年生学年集会
二学期に入り初めての学年集会を行いました。 遠足で行く場所がどんなところかみんな...
「I like〜.」の言い方を学んで発音したり、果物や色の英語での言い方を学び...
3年生 書写
はらいに気をつけて集中して書きました。
教育目標・校訓 校歌 校舎案内図 主な校舎・施設 学校周辺の地図 いじめ防止基本方針
岩倉中学校 南部中学校 岩倉南小学校 曽野小学校 五条川小学校 岩倉東小学校
岩倉市公式ホームページ 岩倉市日本語適応指導教室 岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立 おおくす親の会
JA産直センター岩倉 石塚硝子株式会社 岩倉市 ごみと資源の分別と出し方 ボランティア登録団体 岩倉市ホームページ