1年生 連れ去り防止教室
- 公開日
- 2014/09/05
- 更新日
- 2014/09/05
1年生
○ 9月5日(金)
1年生は授業公開の中で、「連れ去り防止教室」を行いました。江南警察署の方から、連れ去り防止のための約束「つみきおに」について教えてもらいました。「はなこさん」が知らない人について行きそうになったときには、「だめー!」と子どもたちから叫び声があがりました。
「たすけて!」と大きな声を出す練習では、どのクラスも体育館に響き渡る大きな声が出ました。今日学んだことを忘れないように、おうちでも話題にしていただけると助かります。また、愛知県は泥棒がとても多いそうです。「鍵のかけ忘れに注意してください」とのことでした。