不審者対応講座(2年生)
- 公開日
- 2013/06/27
- 更新日
- 2013/06/27
2年生
6月26日(水)
不審者対応講座を行いました。校区の空手道場の先生を講師にお迎えして、不審者との距離の取り方、大声のあげ方、連れ去られそうになったときの身の守り方などを、楽しく分かりやすく教えていただきました。「(知らない人について)いかない」「(車に)のらない」「大声を出す」「すぐにげる」「しらせる」の頭文字を取った「いかのおすし」という合い言葉も教えていただき、いざという場合の身の守り方を学ぶことができました。