「なかよしタイム」始めました 4年生
- 公開日
- 2013/05/09
- 更新日
- 2013/05/09
4年生
5月9日(木)
今年度から,「人の気持ちを考える」「自分の気持ちを上手に伝える」といった「コミュニケーション能力」と高めるため,隔週木曜日の読書タイムを「なかよしタイム」として取り組もうとしています。
4年生が,第1回の「なかよしタイム」でエンカウンターのエクササイズ「ジャンケン手の甲たたき」をやってみました。2人で握手をし,ジャンケンで勝った子が負けた子の手の甲をたたくというものです。
エンカウンターでは終わった後の「シェアリング」が大切です。授業後,担任の先生も「シェアリング」をして,それぞれの学級の様子を振り返りました。これからも,子どもたちのよりよい人間関係を育てる工夫をしていきたいと思います。