春の遠足(2年生)
- 公開日
- 2013/04/25
- 更新日
- 2013/04/25
2年生
4月25日(木)
給食センターと東町白山市民農園の見学に行きました。給食センターでは、給食が作られる様子や道具を見せていただきました。大きな釜では4000人分の給食を作ることができるそうです。釜と同じ大きさのロープに子どもたちが入ってみると、何と16人も入ることができる大きさでした。日頃食べている給食が、様々な工夫をされて作られていることを知りました。
東町白山市民農園では、野菜作り名人に来ていただき、畑の野菜や、野菜の育て方の工夫を教えていただきました。今回教えていただいたことを生かして、5月には子どもたちも植木鉢で野菜を育てる予定です。
見学の後は、長瀬公園でお弁当を食べ、楽しく遊びました。おいしいかわいらしいお弁当に、子どもたちは笑顔いっぱいでした。よい天気に恵まれ、元気いっぱい過ごすことができた1日でした。