学校日記メニュー

学校日記

ふれあい囲碁

公開日
2011/09/15
更新日
2011/09/15

学校行事

9月15日(木)
 6年生・5年生が「ふれあい囲碁」にチャレンジしました。初めに,千葉県から来ていただいた講師の先生から,ルールを教えていただきました。相手の石の周りを囲んでしまえばその石を取ることができます。まずは,ブルーシートを碁盤に見立てて団体戦をしました。試合時間7分間でたくさんの石を取ったチームが勝ちです。1人ずつ順番に碁石の代わりに紙皿を置いていきます。チームの仲間から「そこそこ!」「ちがう,その右」などのアドバイスが飛んでいました。対戦相手を変えて3試合行い,3連勝したチームもあれば,3連○だったチームも………。その後は,個人戦。対戦相手を変えながら,学級・学年のわくをこえて「ふれあい囲碁」を楽しみました。
 ふれあい囲碁セットは教室にも用意し,学級レクリエーションや雨の日の休み時間などにも活用していく予定です。