学校日記メニュー

学校日記

5年生最後の学年行事「百人一首大会」

公開日
2011/03/29
更新日
2011/03/28

5年生

 3月22日(火)5・6時限目に、百人一首大会を実施しました。
4年生のころから、古文の暗唱に取り組んできましたが、日本の伝統文化に触れるという意味で、百人一首はたいへん知的で興味の持てる競技です。
 競技が始まると、会場となった体育館はしーんと静まりかえり、子どもたちの緊張が伝わってくるようでした。残った札が少なくなるにつれて、最初の1文字か2文字読み上げるだけで取る子も出てきて、会場は非常に知的な雰囲気に包まれていました。
 学級対抗で、競いましたが2組が1人平均16.9枚ということで1位となりました。
個人では、1位 58枚 2位 57枚 3位 53枚 4位 46枚 6位 44枚 7位 42枚 8位 37枚 10位 35枚 となりました。