学校日記メニュー

学校日記

オリジナル調理実習 6の4

公開日
2010/11/22
更新日
2010/11/21

6年生

  • 526733.jpg
  • 526734.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310075/blog_img/77247369?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310075/blog_img/77256223?tm=20250206144114

11月19日(金)
 オリジナルメニューによる調理実習の最後を飾る6年4組の登場です。すべての班のメニューと担任の感想を紹介します。
1班……どちらもしっかり味が付いていておいしかったです。クレープがモチモチでとても上手に焼いてありました。
2班……「具材たっぷりほくじゃが」は、ほんとうにじゃがいもがホクホクでおいしかったよ。
3班……どちらも野菜がメインで野菜の味が生きていました。よく工夫してあり,努力が伝わってきました。
4班……「ピリ辛エッグ」は豪快な男の料理という感じ、「ベーコンジャガ」は上手に細かく切ってあって野菜の甘さがよく出ていました。
5班……「まきまきキャベツ」は巻くのにも味付けにもみんなの工夫がすごく伝わってきました。
6班……「ニッコリポテト」は素材の味が生きていました。「ホカコロールキャベツ」はバターの香りがきいていて野菜の甘みもしっかり出ていました。

 これですべての学級でオリジナルメニューの調理実習が終わりましたが,この土曜,日曜で家庭でも作ってみた人は何人くらいいたでしょうか?この調理実習のテーマは「栄養のバランスを考え、家族の喜ぶおかずをつくろう」でした。学校では担任の先生が試食をしましたが、それぞれの家庭で家族のために作ってこそ学習の目標を達成したことになります。まだ家で作っていない人はぜひ作ってみましょう。