授業の様子
- 公開日
- 2022/03/22
- 更新日
- 2022/03/22
今日のできごと
○ 3月22日(火)
6年生は卒業しましたが、在校生はあと3日。1年の締めくくりの時期です。
1年生では、ITC支援員からビスケットというアプリを使い、プログラミングを学んでいました。自分が操作したことで、にわとりやひよこが動いていきます。楽しく学ぶ時間でした。
支援学級では、それぞれが自分の学習内容に真剣に取り組んでいました。算数の問題で少し苦戦をしている場面も見られましたが、スモールステップでしっかりクリアしていました。
3年生では、作品バックに絵を描いて1年間の思い出を詰め込んでいました。子どもたちが描いた絵は、校舎だったり、習字で習った「土」という文字だったり、友達と遊んでいるところだったり、今自分が好きなものだったりと、想いがたくさんあふれたものでした。