9月2日のエコクラブ
- 公開日
- 2010/09/03
- 更新日
- 2010/09/02
クラブ・委員会
2学期初めてのクラブ活動の時間。エコクラブでは「身近なあぶない生き物」というテーマで夏休み中に調べてきたことを発表しました。ムカデやカミキリモドキ,ドクガ,スズメバチなどについて調べてきたことを発表しました。
ビオトープの田んぼでは,イネが花を咲かせています。また池にはタニシやメダカ,モノアラガイ,ヌマエビなどをビオトーププランナーの先生が放流してくださいました。ビオトープ周辺の木にはケムシも発生していますので,毒性はない虫のようですが気をつけて観察してください。なお,ビオトープにはアメリカザリガニなど外来生物を絶対に入れないようにしてください