学校日記メニュー

学校日記

3学期に向けてのお願い

公開日
2021/01/06
更新日
2021/01/06

お知らせ

◯ 1月6日(水)
全国及び愛知県内では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が継続し、新規陽性者数、入院者数、重症者数は依然として高止まりの傾向にあるなど、極めて厳しい状況が続いています。
 明日1月7日(木)より3学期が始まります。改めて以下の基本的な感染予防対策について、徹底いただきますようお願いいたします。
○ 毎朝の検温、健康観察をお願いします。
○ 手洗い、手指消毒をこまめに行い、マスクの着用をお願いします。
○ 身体的距離の確保に努め、3密(密集・密接・密閉)を避けてください。
○ 次の場合は登校を控えて自宅待機のご協力をお願いします。
 ・ 同居の家族に新型コロナウイルス感染者もしくは濃厚接触者がいる。 
 ・ 同居の家族に発熱、頭痛、咳、のどの痛み、倦怠感等の風邪症状がある。
 ・ お子様自身に発熱、頭痛、咳、のどの痛み、倦怠感等の風邪症状がある。
 また、新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見等が生じないように十分配慮をお願いします。
 なお、学校におきましても、寒い時期ですが、手洗い・手指消毒、マスク着用と換気の徹底を行うとともに、給食時にはこれまで通り前向きの座席配置で、会話を控えるなどの指導を継続していきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。