「どんぐりの実のなる木」の植樹式
- 公開日
- 2010/05/14
- 更新日
- 2010/05/14
今日のできごと
5月13日(木)
COP10(第10回生物多様性条約会議 愛知・名古屋大会)を記念して、「ドングリの実のなる木」(カシの木の一種)を2本植えました。本校には平成11年8月にPTAの協力のもとにつくったビオトープがあります。当時周りに植えた木々も今は大きくなりましたが、そこに新たに2本の記念樹が加わりました。エコクラブの子どもたちが地域ボランティアの方の説明を聞いた後、学校を代表して植樹をしました。様子はビデオに撮りましたので、昼の放送で全校に流します。