学校発見
- 公開日
- 2020/05/11
- 更新日
- 2020/05/11
今日のできごと
学校の南東側の門に刻まれた紀元二千六百一年の文字の秘密は分かりましたか?
紀元二千六百一年とは、日本書紀で神武天皇が即位したと書かれている年から数えて二千六百一年目という意味です。この年は昭和16年に当たります。昭和16年は日本が太平洋戦争に突入した年です。この門柱は戦争をくぐり抜けてきたのですね。北小の歴史を感じます。
写真は昭和初期の北小の運動会風景です。