6年生修了式
- 公開日
- 2018/03/19
- 更新日
- 2018/03/19
6年生
○ 3月19日(月)
6年生の修了式が行われました。初めに代表の児童が修了証をもらいました。
その後、校長先生から、指を使った二つの話がありました。
一つ目は、相手が悪いと指をさしても自分にも3本の指が向いている。人を非難する前に自分の行動を振り返ろう。
二つ目は、親指は親、小指は子ども、親指が小指に寄り添う話から、おうちの方はみなさんをずっとを支えてくれている。それを忘れずに感謝しよう。
話を聞きながら、指を動かして考える6年生の姿がありました。
修了式後に「アートな学校づくりの作品」の感謝状が代表児童に贈られました。