岩倉市立南部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
冬休みの補習&自習教室開放(一年生)
1年生
雪の降る中、多くの生徒が勉強するために参加してくれました! 分からない問題を先...
春に向かって
南中校長室の窓
昨年度3年生の一人が「生徒会目安箱」に意見をつぶやいたことが発端で、五条川の桜を...
青少年の心を育てるキャンペーン
ボランティア
長らく活動ができずにいた、南中のボランティア活動でしたが、久しぶりに活動の場が与...
振り返る
各教室で一人一人が通知票を受け取り、2学期の成長を振り返りました。 2学期はこれ...
素敵なクリスマスプレゼント
3年生
放送での式典・報告が終わった後、3年生女子有志が中庭で素敵なクリスマスプレゼント...
国際交流発表会
夏休みに「岩倉市中学生国際交流事業」として、例年モンゴルに中学生が派遣され、現地...
各学年の2学期 そして今後は
終業式の後、各学年の代表が2学期のまとめと今後の目標を発表してくれました。 自分...
2学期終業式
2学期最後の日です。 終業式の前に、各種の表彰伝達を行いました。 表彰状を受け...
2年生 職場体験3日目
2年生
職場体験最終日の様子です。 これからにつながる体験を、たっぷりさせていただきまし...
3年生 学年レクリエーション
3年生 2学期の締めくくりは「ケイドロ」です。 思いっきり体を動かしました!
1年生 学年集会 第2部
1年生学年集会第2部は、学年代表委員会が企画した「2学期クイズ」で盛り上がりまし...
1年生 学年集会 第1部
1年生が2学期締めくくりの学年集会を開きました。 冬休みの過ごし方について、和や...
3年生 校長室でのお話会
3年生 校長室でのお話会 2学期最終日でした。 明るい笑い声で校長室が満たされま...
3年生 学年集会
始業前の時間に、3年生が学年集会を開きました。 入試の心得の確認や、2学期のまと...
2年生 職場体験2日目
職場体験2日目が無事終わりました。普段では体験できないことを見たり行ったりして...
今日のお話会の様子です。 一人一人ていねいに自分の考えを語ってくれました。
職場体験2日目の様子です。 みんな生き生きとしています。
授業風景 1年生 美術
授業の様子
1年生 美術の授業風景です。 木工パズル 完成間近です!
授業風景 3年生 英語
3年生 英語の授業風景です。 与えられた情報をもとに、英文を正しく完成させます。
2年生 職場体験 1日目
今日から3日間、2年生は職場体験に出かけます。 それぞれの場所で、今ここでしかで...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
モラルBOX