岩倉市立南部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業風景 6・7・8組
授業の様子
6・7・8組の授業風景です。 地域の先生、長谷川先生にもご協力いただき、楽しく授...
授業風景 2年生 美術
2年生 美術の授業風景です。 グラデーションアート 緻密な作業に取り組んでいます...
授業風景 1年生 数学
1年生 数学の授業風景です。 比例・反比例のグラフに関する問題に、みんなで取り組...
体育大会DVDを配付します
南中校長室の窓
コロナウィルス感染症拡大防止のため、、やむを得ず無観客にて実施をした本年度体育大...
命の授業 腰塚勇人さん講演会 3
行事の様子
講演会の最後に、3年生が感謝の気持ちを込めて、岩倉市子ども人権の歌「また明日ね」...
命の授業 腰塚勇人さん講演会 2
1・2年生も腰塚さんのお話に、教室で聴き入っていました。
命の授業 腰塚勇人さん講演会 1
神奈川県から、腰塚勇人さんにお越し頂き、「命の授業」をして頂きました。 腰塚さん...
授業風景 3年生 国語
3年生 国語の授業風景です。 奥の細道をしっとりとたどります。
授業風景 3年生 英語
3年生 英語の授業風景です。 英作文にみんなで取り組みます。
赤い羽根共同募金
生徒会
赤い羽根共同募金最終日です。 協力してくれた皆さん、ありがとうございました。
授業風景 2年生 保健体育
2年生 保健体育の授業風景です。 ソフトボールの打撃練習。なかなか手強そうです。
1年生 数学の授業風景です。 正比例のグラフについての学習です。
授業風景 日本語指導
日本語教室の授業風景です。 学年ごとに、教科の学習内容を丁寧に確認しています。
より良い授業を目指して
生徒の下校後、教員の研修会を行いました。 より良い授業づくりを目指して、いつもお...
セラピードッグ
コロナの影響で、来校を見合わせてもらっていたセラピードッグちゃんたちが、久しぶり...
3年生 生徒向け進路説明会
3年生
コロナウィルス感染症拡大防止のため、例年と違って、保護者の皆さんとは分けて進路説...
授業風景 2年生 理科
2年生 理科の授業風景です。 電圧を変化させると・・・?
ふれあいギャラリー
南中 JUST NOW !
小牧南高校の写真部の生徒さんが、今年度初めてふれあいギャラリーの作品の入れ替え...
教育実習 保健体育
教育実習生の水谷先生が、保健体育の授業を行いました。 バレーボールの活動でボ...
3年生 保護者向け進路説明会
感染症対策で、1学期の実施を見送った「進路説明会」を実施しました。 いよいよ本格...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
モラルBOX