岩倉市立南部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝の読み聞かせ 1年生
ボランティア
朝の読み聞かせ、最終日は1年生です。 それぞれに工夫した演出で、みんなをひきつけ...
朝の読み聞かせ 2年生
クローバーの皆さんによる朝の読み聞かせ。3学期の二日目は2年生です。 しっとりじ...
図書館の模様替え
こうなりました。
春を待つ
図書ボランティアサークル「クローバー」 作業グループの皆さんが、図書館の模様替え...
朝の読み聞かせ 3年生
今日から3日間、図書ボランティアサークル「クローバー」の皆さんによる「朝の読み聞...
有志応援団 曽野小訪問
有志応援団が、運動会を目前にした曽野小学校を訪問し、運動会の成功に向けて頑張って...
水辺まつり
五条川の夏の風物詩、水辺まつりが3年ぶりに開催されています。 南中からも10名の...
朝の読み聞かせ 今日は2年生です。
春のたより
図書ボランティア「クローバー」作業グループの皆さんが、図書館の模様替えに取り組ん...
年が明け、図書ボランティア「クローバー」の皆さんが、図書館の模様替えに取り組んで...
青少年の心を育てるキャンペーン
長らく活動ができずにいた、南中のボランティア活動でしたが、久しぶりに活動の場が与...
草抜きありがとうございます!
東門付近の雑草、今年は育ちがよく、写真のようにかなり背丈が高くなっていました、、...
ギネスに挑戦
岩倉市制50周年を記念して、「ギネスに挑戦」という企画が進行しています。 折り紙...
春に向かって
図書ボランティア「クローバー」の皆さんが、図書館の模様替えに取り組んでくださいま...
お花を届けました!(花委員会)
今年度はコロナ禍のため、校外でのボランティア活動がなかなかできていません。そこで...
1年生 読み聞かせの本
2月28日に1年生で読んでいただいた本です。 〇1組「ワンガリの平和の木」(ジャ...
図書館の飾りつけ
図書ボランティア「クローバー」の皆さんが、図書館の模様替えをしてくださっていま...
岩倉市防災訓練
8月25日(日) 岩倉市防災訓練に南中からのボランティアとして生徒会執行部が参...
団地夏祭り
○ 7月28日(日) 初日台風のため中止となりましたが、日曜日に団地夏祭りが行...
水辺まつりボランティア
水辺まつりは盛況のうちに終了しました。片付けも率先して行いました。主催された水辺...
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
モラルBOX