岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2
1年生
ぱあと2です。
【1年生】きょうの 1ねんせい
きょうは 8がつさいごのひでした。 なつやすみは おわっていますが、きょうま...
【6年生】 6年生日記 8/31
6年生
実は、今日は1学期の授業最終日でした。 あまり実感ない様子で、いつもと変わらない...
【学校日記】感染症について3
学校日記
参考資料 詳しくは下のURLをクリックしてください。 http://www2...
【学校日記】感染症について2
児童生徒等や学生の皆さんへ 詳しくは下のURLをクリックしてください。 ht...
【学校日記】感染症について1
保護者や地域の皆様へ 詳しくは、下のURLをクリックしてください。 http...
熱中症(ねっちゅうしょう)に注意!
明日で8月が終わりますが、残暑(ざんしょ)はまだまだ続いています。水分、塩分(...
今週の3年生 その3
3年生
金曜日は外国語の勉強、学年合同体育をしました。 外国語では、数をたずねるHow ...
今週の3年生 その2
算数では、「一万をこえる数」を勉強しています。 硬筆の練習では、集中して一画ず...
今週の3年生 その1
夏休みが終わり、教室に元気いっぱいの子どもたちの姿が戻ってきました。(^_^) ...
ぱあと2です。 らいしゅうも げんきに あいましょう。
きょうは とつぜん あめがふってきて びっくりしました。 まだまだあついひが...
【2・4年生】運動会の練習
4年生
今日の2時間目に、2・4年で運動会の練習を行いました。 チームごとに並び、入...
【6年生】 6年生日記 8/28
厳しい暑さの中でしたが1週間、たくさんの子どもたちが元気な姿を見せてくれました。...
【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと3
ぱあと3です。
【2・4年生】名刺交換会
今日の5時間目にペア学級で名刺交換をして、運動会の競技の並び順を考えました。 4...
【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2
ぱあと2です。
【1年生】きょうの 1ねんせい
きょうは、ぱそこんきょうしつが ありました。
【学校日記】2年生 算数
2年生
「100をこえる数」を学んでいます。 このような1つ1つの学びが基礎学力につな...
【学校日記】3年生 国語
「こまを楽しむ」という題材です。 今の授業は、文章内から自分の気に入った「...
モラルBOX
配布文書
学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2020年8月
岩倉市公式ホームページ 給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
RSS