岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【6年生】何やら先生たちが
6年生
ギコギコ…と図工室でのこぎりを使って何かを切っています。 6年生の先生たちが何...
南部中学校職場体験
学校日記
南部中学校の2年生4名が職場体験に来てくれました。 今日は午前中、プール開放の...
学校評議員会を開催しました
今日は、学校評議員会が開催され、校長先生より、評議員の委嘱状をお渡ししました。...
今日は出校日
今日は出校日。久しぶりに学校に子どもたちの笑顔で活気が戻ってきました。 学級...
台風11号の後、大丈夫でしたか。
台風11号が過ぎ去り、久しぶりに太陽が出てきました。 皆さんのご家庭では、被害は...
盆点前講習会
今日もMOAの方にお茶の作法を教えていただきました。どんどん上達していきますね。
プール気持ちいいね!
今日も蒸し暑い日になりましたが、たくさんの子どもたちがプール開放に来てくれまし...
【6年生】盆点前講習
本日は第二回目の盆点前講習でした。 生け花と点茶の復習を行いました。 次第に慣...
長崎平和祈念派遣団結団式
8月8日、9日に各学校の代表が長崎へ平和祈念のために派遣されます。今日は、その...
【3年生】ペアで草取り!
3年生
今日は、ペア学級で草取りをしました。 とても暑い中でしたが、伸び放題の草を力一...
【5年生】大漁?大量?
5年生
今日は8月1日 全校出校日でした。 全校出校日には、恒例のブロック清掃が行われ...
たてわり清掃
今日はたて割りグループのペア学級で協力して、学校の隅々で除草を行いました。みん...
久しぶり!
今日は出校日です。久しぶりに学校に来た子どもたちは元気いっぱいでした。教室で、...
モラルBOX
配布文書
学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2014年8月
岩倉市公式ホームページ 給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
RSS