岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今週の3年生
3年生
水曜日にプログラミング学習を行いました。 この日はアルゴロジックに取り組みました...
今週は2組、3組が版画を刷りました。 ローラーでインクをつけ、すいとり紙に刷りま...
【2年生】国際交流〜モンゴル
2年生
今日は、エイミー先生の国際交流の授業がありました! モンゴルの文化や暮らしを英語...
【1年生】今日の1年生
1年生
月曜日からは3月です。 2年生になる準備も大詰めです。
【6年生】 6年生日記 2/26
6年生
3組が感謝の会を行いました。 来週からいよいよ3月です。卒業までのわずかの時間を...
【学校日記】今日も先生たちはお勉強♪
学校日記
今日も先生たちは、皆さんの下校後にiPad使用に向けての研修会を行っています(...
【2年生】じぶんのたんじょう
養護教諭の永木先生に命の授業として、『じぶんのたんじょうについて知ろう』というテ...
国際交流活動ということで、今日はエイミー先生にモンゴルのことを教えてもらいまし...
【6年生】 6年生日記 2/24
感謝の会を1組が行いました。 明日は3組です。
お世話になった先生方に向けて感謝の会を行っています。 明日明後日は1、3組が行わ...
【1年生】今日の1年生
みんな元気にがんばっています。
【学校日記】3年生 保健
『体のせいけつ』について学んでいます! 新型コロナウイルス感染症にもつながる話...
【学校日記】職員室前の掲示板には…
職員室前の掲示板には、委員会の紹介があります☆ 来年、委員会何にしようかな^^...
【学校日記】学びの森・読書の森の前には…
3・11は大人の私たちは忘れられない日です。 先日も余震がありました。あれから...
二月も今週で終わりです。 本当に時の流れはあっという間ですね。
【6年生】 6年生日記 2/22
今日は国際交流活動がありました。 モンゴルについて文化や生活について深めたり、体...
1組は、版画を刷りました。 いろんな模様が出たり、濃淡があり、すてきな作品が出来...
【1年生】今日の1年生 パート2
パート2です。
図工、パソコン、水書、外国語などの授業の様子です。
【6年生】 6年生日記 2/19
今日は、来週行われる感謝の会の招待状を曽野小学校の先生へ渡しに行きました。 直接...
モラルBOX
配布文書
学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2020年2月
岩倉市公式ホームページ 給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
RSS