岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日は仕事納めです
学校日記
児童の皆さん、元気に過ごしていますか。2013年もいよいよ大詰めを迎えており...
終業式
今日は終業式です。代表児童が2学期の振り返りました。運動会や学芸会などで、と...
【2年生】おもちゃまつり始動!
2年生
1・2年生の合同行事、おもちゃまつりに向けての準備が始まりました。 9種類のお...
【2年生】すてきな歌声を響かせて…
うたごえ集会が開かれました。 全校児童が体育館に集まる中、2年生は「気球に乗っ...
【3年生】3年2組で国語の授業!
3年生
2時間目、3年2組で国語の授業を行いました。 物語「ちいちゃんのかげおくり」(...
【3年生】クリスマスの飾りを作りました
今日の長い休み時間に、ラビットの方々による工作教室がひらかれました。 今の時期...
【5年生】みんなでジャンプ!
5年生
2学期最後の合同体育で、冬休みに挑戦するなわとびカードの種目についての説明をしま...
【5年生】だんだん、名画に近づいています。
図工の時間に模写を頑張っています。 画用紙に下書きをし、今日はいよいよ絵の具で...
【2年生】二学期が終わりました
今日で二学期が終わりました。 運動会や学芸会などの行事を通して、大きく成長でき...
【1年生】2学期最後のまとめをしました
1年生
今日は、2学期最後の終業式。 ...
【5年生】終業式の前に…
今日はあいにくの雨だったので、運動場は使用できませんでした。 そんな中、各クラ...
【5年生】トイレ掃除、頑張りました。
明日で2学期も終了します。キレイにして新学期を迎えるために、今日は大掃除を行いま...
【5年生】ステキなカードができました。
3・5年生の工作教室が水曜日にありました。 ステキな飾りがたくさんあって、どれ...
【3年生】2学期最後のいただきますっ!
12月19日は2学期最後の給食でした。 毎年、この日はセレクト給食です。 今年...
【2年生】みんな大好き、セレクト給食!
今日の献立は、セレクトメニューでした。 おかずはクリスピーチキンと白身魚のコー...
【2年生】二学期最後の学年体育
体育館に集合して、たくさん体を動かしました。 ペアで手をつなぎながら体操をする...
【2年生】冬休みに読む本は?
おとぎの森で、冬休み用の本を借りてきました。 クリスマスに関係するお話が人気で...
【2年生】わくわく・工作教室
ラビットさん主催の工作教室が開かれました。 かわいいクリスマスの切り絵に、みん...
【5年生】キレイな歌声がひびいたかな?
今日は、うたごえ集会でした。 全校が体育館に集まって、それぞれの学年の曲を聴き...
【5年生】コイルが磁石になった!
理科の時間に、電磁石について学習しています。 電磁石って何?からスタートしまし...
モラルBOX
配布文書
学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2013年12月
岩倉市公式ホームページ 給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
RSS