岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【6年生】 6年生日記 11/30
6年生
今日で11月が終わります。 今年も残すところあと一ヶ月。冬に近づきつつあり、寒く...
【1年生】今日の1年生 パート2
1年生
パート2です。
【1年生】今日の1年生
給食試食会にお越しいただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。
【学校日記】5年生 国語
5年生
『統計資料の読み方』という単元を行っています。 資料やグラフから分かること...
【学校日記】給食試食会が行われました!
学校日記
保護者の皆様や給食センターの方、栄養教諭様をお招きして、学校給食試食会を行いま...
【1年生】金曜日の1年生 パート2
【1年生】金曜日の1年生
今週もみんな、元気いっぱいでした!
【6年生】 6年生日記 11/27
週末、体調に気をつけて、楽しい時間を過ごしてください。 来週も元気な姿で学校に来...
【学校日記】桜の季節!?
曽野小の桜の木が少し開花しています^^ まだまだこれから寒くなるのに〜 桜も...
人権読み聞かせ
2年生
ラビットさんによる絵本の読み聞かせがありました。人権週間の取り組みです。「いす...
【1年生】今日の1年生 パート2
6年生がペアの1年生に読み聞かせ
6−2と1−3のペア学級の交流で、6年生が1年生に読み聞かせをしました。1年生...
【6年生】 6年生日記 11/26
1組の調理実習の様子です。 事前に献立を考え、家庭科室で料理器具の確認をし、今日...
今日は人権週間の取り組みで、ラビットさん達に「いすになった木」の読み聞かせをし...
【学校日記】人権講演会を行いました!
『命のかのうせい』という内容で、文字職人の杉浦誠司さんをおまねきして、人権講演...
【学校日記】授業参観を行いました。
11月21日(土)に授業参観を行いました。 コロナ対策として、地区別に分かれ...
【学校日記】3年生 社会
3年生
農家の仕事について学んだ内容の確かめテストです! 石塚ガラスさんの工場につ...
【学校日記】4年生 保健学習
4年生
『おとなの体になるじゅんび』という学習です。 男の子と女の子の体の変化につ...
【学校日記】5年生 算数
大きな数字を使った計算の学習です。 計算機を利用して、答えを探っています!
【学校日記】3年生 算数
『計算のじゅんじょ』を学んでいます。 同じ答えでも、2通りの考え方の式があ...
モラルBOX
配布文書
学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2020年11月
岩倉市公式ホームページ 給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
RSS