岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今週の3年生
3年生
今日は、合同体育で台上前転、フープ跳び、縄跳びに挑戦しました。 床から少し高くな...
図工でクリスタルアニマルを完成させました。 色を塗ったり、顔を描いたりして、細か...
【2年生】おもちゃまつり 開催!
2年生
今日は、おもちゃの作り方を1年生に教えに行くおもちゃまつりを開催しました。 1...
【1年生】今日の1年生 パート2
1年生
パート2です。
【1年生】今日の1年生
今日は、生活科と図工の合科の学習として、「おもちゃまつり」を行いました。 2...
【6年生】 6年生日記 1/29
6年生
今日は寒い一日になりました。 雪も降ってきました。 来週からも元気に学校に来てほ...
【2年生】明日のために!
毎年、3学期になると生活科でおもちゃまつりを行い、一年生を招待するのですが、 只...
もうすぐ1月も終わりです。 2年生まであとわずか…… お勉強でも、生活態度...
【6年生】 6年生日記 1/28
テストもがんばっています。
【4年生】 プログラミング
4年生
今日は、プログラミングの授業がありました。自分で作ったキャラクターをプログラミン...
【6年生】 6年生日記 1/27
図工では、版画をやっています。 インクを刷って仕上げています。 体育では、縄跳び...
【2年生】たこたこ あがれ♪
図工の時間に、今年の目標を絵や文字で表した凧をあげました。 最初はうまくあげるこ...
今日は大縄大会がありました! どのクラスも、一生懸命にがんばりました。 2...
【6年生】 6年生日記 1/26
避難訓練を行いました。いつどこで災害が起こるか分かりません。 準備・心構えをしっ...
【1年生】今日の1年生
今日は避難訓練がありました。 日本は自然災害の多い国です。この機に、ご家庭で...
【6年生】 6年生日記 1/25
縄跳び週間ということで、クラスで一生懸命練習しています。 八の字跳びも、前跳びチ...
遊びに、勉強に一生懸命です!
【学校日記】新しい図鑑が入りました
学校日記
図書館に図鑑が新しく入りました。昨年度、2〜6年生のみなさんは「お菓子とわたし...
【6年生】 6年生日記 1/22
来週も元気に登校してきてください。 楽しみにしています。
モラルBOX
配布文書
学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2020年1月
岩倉市公式ホームページ 給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
RSS