岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【2年生】合同体育
2年生
サッカーをしました。二人一組になってボールの取り合いをしたり、ゲームをしたりし...
【3年生】クラブ見学
3年生
3年生は4月から始まるクラブ活動をどこにするのかを考えるために、クラブ見学を行...
クラブ活動の様子
児童会
今日は久しぶりのクラブ活動がありました。みんなそれぞれの活動を楽しみました。写...
写真は上から「音楽 アート 室内ゲーム コンピュータ 手芸 ヨーヨー」です。
写真のクラブは上から、「科学 室内スポーツ バスケ サッカー ソフトボール」です...
1月31日(金)の給食
給食
献立 豚丼 厚揚げの甘味噌だれかけ ほうれん草のおかか和え かぼちゃの大福 ...
1月31日(金)登校の様子
学校日記
朝から冷たい風が強く吹いた一日でした。防寒対策はできていますか。
【1年生】 1月のあれこれ
1年生
一月もたくさんのことに頑張っています。 生活科では、昔遊びをしたり、二年生のおも...
ロング放課の様子
暖かい日差しの中、25分間の放課を楽しみました。
1月30日(木)の給食
昭和40年代の給食献立 ミートソース コールスローサラダ 桜桃 昭和30年...
【6年生】算数 学習のまとめ
6年生
6年生は全単元を終え、これまでの学習の確認をしています。小学校で習ったことをき...
1月30日(木)登校の様子
今日も一日暖かい日でしたね。登校時間が早すぎる通学班が多くなっています。集合出...
【6年生】薬物乱用防止教室
学校薬剤師の梶浦宏太郎先生に来ていただき、薬物の概要や心身への悪影響について教え...
【4年生】体育 「向かいなわ」で大なわとび
4年生
運動集会では、なわの回転と同じ方向に走る「追いなわ」で8の字跳びをしました。今...
1月29日(水)の給食
現代の給食献立 かきあげ ひきずり 愛知野菜の炒めもの 「現代の給食」です...
【5年生】書写 書き初め
5年生
5年生の書写で「2020年の目標」「3学期の目標」の書き初めをしました。時間割...
ラビットさんの読み聞かせ(低学年)
PTA
12年生がラビットさんと東部保育園の先生と図書委員さんに読み聞かせをしてもらい...
1月29日(水)登校の様子
天気予報通り、朝の曇天も日中は強い日差しになりました。暖かい日の朝は最低気温が...
1月28日(火)の給食
シェフのスペシャルメニュー カリフラワーとブロッコリーと豆腐のオーブン焼き 白...
モラルBOX
配布文書
学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年1月
岩倉市公式ホームページ 給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
RSS