岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年生】あおぞら 2/5
3年生
学年体育 校区内探検の後、みんなでハンドテニスを楽しみました。「チームで協力し...
校区内探検 北コース
校区内探検 南コース
【3年生】あおぞら 2/4
理科では、音が伝わる時の物の様子を調べるために、糸電話を作りました。糸がふるえて...
校区内探検川コース 五条川に沿って歩きました。川にはたくさんの鳥が…。「何て名...
【3年生】あおぞら 2/3
図工「顔を出したらなんだかワクワク」 自分がなりたいものや、行きたいものを考え...
節分豆まき 「勉強きらい鬼」「朝起きれない鬼」「怠け鬼」などなど、自分の中に潜...
【3年生】あおぞら 1/31
学級活動「名探偵はだれだ。」 No.2
学級活動「名探偵はだれだ。」 それぞれのお題にあてはまる人を探します。「ディズ...
みんなで走ろう!
そろばん教室 そろばん塾の先生に指導していただきました。
3年生 算数 そろばん
そろばん教室の先生に来ていただいて、そろばんのいろはを教えていただきました。みん...
【3年生】あおぞら 1/28
「日本がもし100人の村だったら」 どんな村に住みたい? 暮らしに必要なものを...
理科では、楽器や身の回りのものはどんな音が出るのか、いろんな音を確かめました。
【3年生】あおぞら 1/27
4年生のお兄さんお姉さんから、常滑焼の魅力を伝えるリーフレットを見せてもらいま...
外国語活動では、色と形を英語で読み上げるゲームで盛り上がりました。
外国語活動では、先週に引き続きThanks cardを作成しました。
【3年生】あおぞら 1/24
大縄跳び(八の字跳び)がんばりました!
モラルBOX
配布文書
学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年2月
岩倉市公式ホームページ 給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
RSS