岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【2年生】ステップ
2年生
4年5年6年が遠足で、給食委員のお兄さんお姉さんがいないので、自分たちでワゴンに...
学年体育で、跳び箱をしました。自分のチャレンジしたい段を練習しました。友達が跳ぶ...
秋の町たんけん、大山寺コースは消防署ではしご車を見せてもらったり、曽野第二幼稚園...
町探検 稲荷コースは、小岩井歯科、消防署、角善などを見学しました。消防署では、は...
町探検に行きました。保育園でダンス 歌 折り紙をしてきました。保育園の先生と再会...
クリーンチェックがありました。みんなで、草取りを頑張りました。とても綺麗になりま...
給食は、ハロウィンメニューでした。ハロウィンの話で盛り上がりました。読書週間、休...
学年体育では、跳び箱をしました。少しずつコツをつかんで跳べるようになってきました...
読書週間を意識して、休み時間にたくさんの子が、本を借りに行きました。
読書週間で、朝読書に取り組んでいます。静かに本を読んでいます。
任命式がありました。新しい学級委員になりました。学級をみんなで良くしていこうと、...
曽野幼稚園で、年長さんとふれあって楽しく過ごしました。
幼稚園訪問しました。ダンスや歌を見てもらいました。紙鉄炮や猛獣狩りをしました。仲...
今日は、曽野幼稚園訪問で2年生と年長さんがふれあう会を設けていただきました!2年...
赤い羽根募金、2年生も参加してくれました!ありがとうございました!
【2年生】ステップ
学年体育で、跳び箱をしました。手をつく位置や両足で踏み切ることを意識して練習しま...
朝、1年生が2年生のダンスを見に来てくれました。かっこいい姿を見せてくれました。...
運動会の振り返りをしました。お友達の良い所をたくさん見つけました。
運動会 全力で走って踊って応援しました。笑顔溢れる運動会になりました。運動会後の...
国語 お手紙をかえるくんとがまくんに分かれて読む練習をしました。書写は、丁寧に書...
モラルBOX
曽野小コミュニティスクール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年11月
岩倉市公式ホームページ
岩倉市教育委員会
給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
子育て悩み相談アドバイス
RSS