岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 国語 みんなで楽過ごすために
学校日記
国語の「みんなで楽しく過ごすために」の学習で、1年生との交流会で何をするかを話し...
3年生 外国語活動 クリスマスカード作り
3年生の外国語活動でクリスマスカードを作ります。いろいろなペンを使って上手に描け...
1年生 学年体育
1年生の学年体育の様子です。体育館でカラフルな金を使い、くぐったり飛んだり楽しい...
任命式
代表委員、学級委員、委員長の任命式がありました。自分から進んで委員になった子が多...
3年生 総合 染め体験前指導
中島屋代助商店の方をお迎えして、28日に行う染め体験の事前学習を行いました。扱っ...
避難訓練
避難訓練を行いました。今回は、雨の日を想定し体育館に避難するという訓練です。
南部中学校応援団
南部中学校の応援団のみんなが、ソーラン節を披露しに来てくれました! 力強いかけ声...
運動会練習1・6年
1年生はダンスと中玉おくりを練習しています。中玉のコントロールが難しいですが、み...
運動会練習3・5年生
徒競走やダンス、玉入れなどを本番のように通して練習しました。
運動会練習
2年生のかわいいダンスからのデカパンリレーや4年生のキレキレのオバケダンス、かっ...
6年生が開閉会式の練習をしました。選手宣誓をする3人の大きな声。旗を持っている子...
5年生
SDGs、服の力プロジェクトに取り組んでいる5年生。「服をリサイクルしよう」と全...
読み聞かせ
5.6年生の読み聞かせがありました。読み聞かせの方々が、いろいろな本を読んでくだ...
流石最高学年! 気合い十分! 練習にも熱が入ってます!!
3・4年生 ラビットさんの読み聞かせ
ラビットさんの読み聞かせがありました。絵本が秋バージョンになりました。面白いお話...
4年生 総合 ユニバーサルデザイン
岩倉市ユニバーサルデザイン協会の方をお招きして、いろいろなものや街中での釘を教え...
4年生 書写 左右
書写の時間に「左右」の清書を行いました。穂先向きや、払い腹の長さ、字形に気をつけ...
なぞとき学校迷路
なぞとき学校迷路高学年の部です。今日の問題は難しく、流石の高学年も苦戦していまし...
あいさつ運動
今週月曜日からPTAの皆さん、コミュニティースクールの皆さん、ボランティアの地域...
ラビットさん、いつもありがとうございます!
ラビットさんが、図書館の掲示を素敵な秋色に変えてくださいました。今回は「もみ...
モラルBOX
学年通信
曽野小コミュニティスクール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年10月
岩倉市公式ホームページ
岩倉市教育委員会
給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
子育て悩み相談アドバイス
RSS