岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 身体測定
学校日記
身体測定と視力検査を行いました。みんな夏休み中に大きくなったかな?
起震車体験
3、4、5年生が起震車体験をしました。地震の恐ろしさを体験しました。
ラビットさんの読み聞かせ
大きくなるための秘訣を「食レンジャー」から教えてもらいました。黄色の食べ物、赤色...
1年生 身体測定
3時間目に身体測定を行いました。ぐんぐん大きくなっています。はい職員室で
始業式
岩倉市平和派遣で6年生の児童が曽野小代表として、広島に行きました。平和派遣で、学...
2学期に向けて
今日は放送にて始業式が行われ、2人の代表児童が2学期がんばりたいことを発表して...
2学期が始まりました。みんな元気に登校してくれて嬉しいです。始業式では、代表児童...
2学期スタート!
いよいよ2学期が始まりました。始業式、清掃、課題提出、後期の新しい教科書の受け取...
QU講習
SSWの高木先生に来て頂き、QU講習会を職員で行いました。2学期に向けて友達関係...
終業式
2年生と5年生の代表の子達が、1学期の反省とこれからの決意について発表してくれま...
学活 1学期通知表
担任の先生から学期の通知表をいただきました。がんばったこと、これから努力したいこ...
長放課にラビットさんの読み聞かせがおとぎの森でありました。1学期最後です。いつも...
PTA ベルマーク集計作業
PTAの厚生委員会とボランティアの方でベルマークの集計作業を行いました。和気あ...
通学班集会
通学班集会が行われました。1学期の登下校の様子を話し合い、2学期につなげていきた...
2年生 国際交流
岩倉市国際交流指導員のアンディ先生から外国のお話や写真を見せていただきました。綺...
10組 算数 かさ
いろいろな容器に入っている水を使って、1Lのかさを調べました。
ラビットさんの読み聞かせ 1・2年生
ラビットさんの朝の読み聞かせがありました。どの本も面白いものばかりです。
個人懇談会3日目
ご多用の中、懇談会にお越しくださりありがとうございました。1学期の子ども達のがん...
1年生 生活 タブレットの使い方
夏休みの宿題に、朝顔の写真をとって提出したり、心の天気を入れたりするものがありま...
4年生 体育 ポートボール
暑い中でしたが、運動場でポートボールをしました。ボール運びが難しいです。
モラルBOX
曽野小コミュニティスクール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年9月
岩倉市公式ホームページ
岩倉市教育委員会
給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
子育て悩み相談アドバイス
RSS