【転任者あいさつ】お世話になりました
- 公開日
- 2025/04/01
- 更新日
- 2025/04/01
学校日記
五条川の桜がようやく咲き出し、春のにぎわいを感じる今日この頃です。さて、令和6年度が終わりを迎えようとしています。この3月をもって転任する職員の挨拶文を掲載します。ご覧ください。また、新年度も曽野小学校をどうぞよろしくお願いします。
西井 晴美(前6の3担任) 岩倉市立岩倉北小学校へ転任
曽野小学校では、9年間お世話になりました。その中で、4年間は音楽専科を勤めさせていただきました。コロナ禍で、歌うこともリコーダー演奏もできない中、「3時のおやつ」ゲームやタブレットでの「音楽づくり」など一緒に音楽を楽しみ、たくさんの思い出ができました。また、担任としても、素直で物事に一生懸命取り組む子どもたちの姿に、いつも元気をもらっていました。この9年間は、私の宝物です。保護者の皆様、今まで温かいご支援、ありがとうございました。
葛谷 朋恵(前4の3担任)岩倉市立岩倉南小学校へ転任
9年間お世話になった曽野小学校を離れることになりました。長いようであっという間の9年間でしたが、本当にたくさんの思い出ができました。可愛い子供たちのたくさんの笑顔や成長を見せてもらい、本当に幸せな9年間でした。保護者の皆さまにも、たくさん支えていただき、声をかけていただき、本当に嬉しく思っています。曽野小学校でみなさまと一緒に過ごせたことが、私の財産です!次の学校でも、子供たちに元気と笑顔をたくさん与えられるように、頑張っていきます!またどこかで会えたら、声をかけてくれると、とても嬉しいです。9年間、ありがとうございました!曽野小、大好き!
松浦 拓磨(前6の3担任)江南市立古知野中学校へ転任
子どもたちとの日々は、何よりも大切な思い出です。一緒に学び、楽しみ、笑いながら成長する姿を見守ることができたことは、教員として大きな喜びでした。曽野小学校で経験したことをもとに、新しい場所でも、子どもたちの成長を支えていきたいと思います。これからも、子どもたちの未来のために、保護者の皆様とともにサポートし合える関係が築かれることを願っております。ご理解、ご協力のほど、ありがとうございました。
木下 明里(旧姓:古田)(前1の1担任)江南市立宮田中学校へ転任
初任から6年間お世話になりました。曽野小の素直で明るい子ども達との思い出は私の宝物です。私が未熟なばかりに、保護者の皆様にはご迷惑やご心配をおかけすることもありました。それでもいつも温かく見守っていただき、時には支えていただくなど、本当に感謝しかありません。ありがとうございました。
曽野小のみなさん、曽野小だったみなさんへ。結婚し苗字は変わりましたが、いつまでもあなたたちの「古田先生」です。離れたところから応援しています。
三竹 恭史(前6組担任)江南市立北部中学校へ転任
3年間お世話になりました。
特に特別支援学級のみなさんとは、毎日をとても楽しく過ごさせていただきました。
みなさんの成長を卒業するまで見届けられないことがとても心残りです。
みなさんが楽しく学校生活を送ることを願っています。
ありがとうございました。
舩橋 恵(前11組担任)岩倉市立岩倉南小学校へ転任
3年間お世話になりました。曽野小のみなさんと過ごした日々は、とても楽しくたくさん思い出ができました。みなさんの笑顔や頑張る姿にたくさん元気をもらいました。これからも友だちを大切にし、新しいことにどんどん挑戦してくださいね。ずっと応援しています。保護者の皆様には、温かいご支援とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
澤田 真由美(前養護教諭)あま市立甚目寺西小学校へ転任
振り返るとあっという間に過ぎてしまった1年間ですが、みなさんの笑顔や、素直で明るく心優しい姿を見て、私もたくさんの力、元気をもらいました。本当にありがとうございました。曽野小学校でみなさんと過ごした時間、思い出はとても大切なものになりました。お別れは寂しいですが、みなさんがこれからも健やかに成長し、「たくさんの幸せを感じる、見つけることができる」人になってほしいと思います。遠くからですがいつまでも応援しています。1年間ありがとうございました。
犬飼 文恵(前養護教諭補助)岩倉市立岩倉北小学校へ転任
1年間という短い間でしたが大変お世話になりました。児童の皆さんは本当に素直で心優しく、芯を持った子ばかりで先生自身も大切なことをたくさん学ばせてもらいました。新しい学校に異動になりますが、皆さんと過ごした日々の思い出を胸に、皆さんの心と体の健やかな成長を心から願っています。最後になりますが曽野小学校での充実した学校生活を思いっきり楽しんでくださいね。そして大変なこともたくさんあると思いますが皆さんならやり抜くことができるはずです。応援しています。