【6年生】唾液実験
- 公開日
- 2014/06/28
- 更新日
- 2014/06/27
6年生
からだのつくりとはたらきの単元で、本日は唾液実験を行いました。
唾液はでんぷんを別のもの(糖)に変える働きがあることを実験で確かめました。
まずは一人一人、唾液を混ぜた水を試験管にとります。
そこにでんぷんを溶かしたお湯を注ぎ、試験管ごと体温に近い温度のお湯につけておきます。
最後にヨウ素液を数滴垂らし、色の変化をみました。青紫ではなく、でんぷんが分解され、黄色になった時は歓声が聞こえてきました。