学校日記

【4年生】パッカー車ってどんな車?

公開日
2014/06/19
更新日
2014/06/18

4年生

岩倉市役所の環境保全課の方に来ていただき、ごみに関するお話を聞きました。

まず、プレスパッカー車(パッカー車)と呼ばれるゴミ収集車の仕組みを説明していただき、実際に車内を見ました。

ごみを奥に押しつぶすことでたくさんのごみが収集できるような仕組みになっていること、緊急停止ボタンや後ろにカメラがついていることを知りました。

また、ごみの分別についてのお話も聞きました。

そこでは、普段何気なく捨てているごみも、大切な資源になることを学びました。

これからは、今日の授業を生かして、捨てるごみと資源の区別をつけ、環境に優しいごみ捨てをしていけるといいですね。