【5年生】円周の長さを測ってみました。
- 公開日
- 2014/02/27
- 更新日
- 2014/02/27
5年生
算数の時間には、「円と正多角形」の学習をしています。
この日は、「円周と直径ってどんな関係があるのだろう?」というめあてで学習しました。
直径が4cm、5cm、6cm、7cm、8cmの円の円周の長さを実際に測ってみて直径との関係を調べました。
そうすると、円周÷直径の値が約3.14になることが分かりましたね。
その値を円周率といい、実際は3.1415926535…とはてしなく続く数であることを知ってみんなは驚いていました。