学校日記

【4年生】認知症サポーター養成講座

公開日
2014/02/25
更新日
2014/02/25

4年生

小学生のための認知症サポーター養成講座が開かれました。
子どもたちは紙芝居や劇を通して、認知症について楽しく学ぶことができました。
特に、相手の気持ちを受け止める魔法の言葉として「そうだね。おばあちゃん」という台詞が心に響いたようです。
また、お話の中で、
1.お年寄りを大切にすること
2.お年寄りの気持ちを分かってあげること
3.今日、勉強したことをおうちの人に伝えること
を学びました。
最後に、認知症サポーターの証としてオレンジリングをいただき、子どもたちは「大人になっても大切にしたい。」と話していました。