不審者防犯訓練を行いました
- 公開日
- 2013/07/25
- 更新日
- 2013/07/25
学校日記
7月23日(火)、職員の不審者防犯訓練を行いました。
不審者役、児童役、先生役を決め、実際に校内に不審者が侵入したことを想定して、不審者に対応するための訓練を行いました。
江南警察から講師をお招きし、昨今の事例をふまえて、さすまたの使い方、不審者への対応の仕方、護身術等のご指導をいただきました。
子どもの安全を第一に考え、不審者を校内に入れないことが何より大切であると学びました。
今後、学校の環境面からも防犯対策に努めていきたいと考えております。