学校日記

祝 卒業

公開日
2013/03/23
更新日
2013/03/23

学校日記

  • 1287415.jpg
  • 1287416.jpg
  • 1287417.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77277477?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77292129?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77301710?tm=20250206144114

3月19日(火)第32回卒業式が挙行されました。

卒業証書授与に引き続き、校長先生、教育委員長様、副市長様からお祝いのおことばをいただきました。

校長先生からは、6年生112名がつくった「しあわせは・・・」ではじまる短歌を紹介していただきました。

「一番多かったものは、”仲間”に関するものです。”みなしあわせ だからしあわせ”のことばのように”仲間を大切にできる人”になってください」

「みなさんは、大きな行事で仲間とともに苦しみ、楽しみ、何かを成し遂げました。これからは、誰かとともに誰かのためになれる人になってください。」

教育委員長様からは、ノーベル賞を受賞した山中伸弥教授や大リーグのイチロー選手の言葉を紹介されました。

「高く跳ぶためには低くかがまなければいけない。試合前には完璧な準備をして臨む。
中学校3年間は、将来のために低くかがみ、完璧な準備をする時期です。挑戦する力をつけ、可能性を伸ばす3年間にしてください。」

副市長様からは、市長様のメッセージを紹介していただきました。

「苦労したことが思い出になる。いろんなことに思い出を作るためにチャレンジしてください。夢、自分のやりたいことを見つけ努力してください。そして、人を大切にする心やさしい大人になってください。」