学校日記

【6年生】ダメ!ぜったい!

公開日
2012/11/26
更新日
2012/11/26

6年生

今日は5・6時間目に薬物乱用防止教室がひらかれました。


愛知県警から現職の警察の方にも来ていただき、薬物乱用の恐ろしさについて学習しました。
そして、クラスの代表者がロールプレイング形式で悪い誘いを断る練習をしました。6年生の先生方が、悪い誘いをする役を演じ、しつこく覚醒剤やたばこを勧めます。代表の皆さんが懸命に断る様子を警察の方に判定していただき、助言をいただき学習を深めました。
また、薬物乱用の被害について展示された広報車も来て、実際に目で見て恐ろしさを学ぶことができました。


キーワードは「いきる」
薬物は、「い」・・・1回でもやってはダメ
勇気を持って「き」・・・きっぱり断る

現代社会には多くの危険がひそんでいます。

今日学んだことを忘れず、「薬物乱用」には絶対に手を染めないようにしましょう。

  • 1180019.jpg
  • 1180020.jpg
  • 1180021.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77279870?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77293234?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77302046?tm=20250206144114