【6年生】10月も終わりに近づき・・・
- 公開日
- 2012/10/29
- 更新日
- 2012/10/29
6年生
学芸会の練習も本格的に始まりました。
そういう中でも、しっかり授業に集中して取り組んでいます。
1組では、図工「思い出の風景」
→6年間お世話になった学校。学校内の様子を四つ切り画用紙いっぱいに表現します。斜めからの視点で描いたり、色を工夫したり、十人十色のステキな風景画が完成しています。
2組では、算数「円の面積」(写真左)
→ボンレスハムや、トランスフォームというような、算数では普通、聞かないような用語が飛び交う不思議な授業に、子どもたちは引き込まれ、集中力も増し、考える力が伸びてきているようです。
3組では、体育「走り高跳び」(写真右)
→先月の陸上運動記録会でも行われた走り高跳び。出場した選手がいいお手本となって、クラスの仲間に教えます。体育の授業で、岩倉市の記録に挑戦だ!!