学校日記

令和3年度 修了式

公開日
2022/03/24
更新日
2022/03/24

学校日記

 本日、放送にて令和3年度修了式が行われました。まずはじめに、1年生と4年生の代表児童より、1年間の反省と新しい学年に向けての決意を発表がありました。

 1年生からは、「お友だちがたくさんできたことがうれしかった」「2年生になったら1年生を助けたい」と決意を発表してくれました。

 4年生からは、「3年生のときにわからなかった外国語がわかるようになったりして、できることがたくさんふえた」「5年生になったら、委員会活動をがんばりたい」と発表してくれました。

 次の修了証授与では、各学年の代表が修了証を受け取ってくれました。

 最後に、校長先生のお話がありました。
 みんなのアンケート結果から、曽野小では
「ともだちとなかよくしている」と思っている子がたくさんいました。そのためには
 ・はなしをきちんときく
 ・すすんであいさつする
 ・そうじやかかりのしごとをしっかりする
 友だちとなかよくできたのは、いろんなことを当たり前にできたからですね。新しい学年になっても、当たり前のことをしっかりして、友だちとなかよくして、「学校に来るのが楽しい」と思えるように春休み準備してきてくださいね。

  • 5256796.jpg
  • 5256797.jpg
  • 5256798.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77287045?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77297904?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77304100?tm=20250206144114