学校日記

雨の毎日(まいにち)の中で…

公開日
2020/07/05
更新日
2020/07/05

学校日記

「No Rain, No Rainbow」 雨がふらないと虹は出ない。雨があるからこそ虹が出る……深い意味を持つ、ハワイのことわざです。

虹の色は、あか・だいだい・き・みどり・あお・あい・むらさきの7色。これは日本ではあたり前です。しかし、世界ではそれがあたり前ではないのを知っていますか?アフリカは8色。アメリカは6色。ドイツは5色。インドネシアは4色。台湾は3色。

同じ虹を見ているはずなのに、ちがう。ふしぎですね。虹の色が世界でちがうのは、色に対する考え方がちがうからのようです。その国の文化や色への思いがでるのですね。ものの見方(みかた)で答えはかわる。あたり前だと思っていたことも、そうではないことを忘れないようにしたいですね。