学校日記

rainbow(レインボー)? PART2

公開日
2020/06/29
更新日
2020/06/29

学校日記

 27日昼(ひる)、大阪市の上空(じょうくう)で太陽のまわりに、まるい虹(にじ)がかかる「日暈(ひがさ)」と呼ばれる現象(げんしょう)が確認(かくにん)されました。中央区では正午(しょうご)ごろ、ビルの谷間(たにま)からうっすらとした光の輪(わ)を見ることができたようです。
 気象庁(きしょうちょう)によると、日暈はうすい雲が太陽付近(ふきん)にかかったときに、雲の中の細(こま)かい氷の粒(つぶ)に当たった太陽光が屈折(くっせつ)したり反射(はんしゃ)したりしておきるようです。ハローともよばれるそうですよ。
 曽野小レインボーも学校にはかかっていますね。明日からまたみんなが元気にすごせますように。