【4年生】 5/11のクイズの答え
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
4年生
さてあの白い箱の正体は、、、、
「百葉箱(ひゃくようばこ)」と言います。百葉箱は、気温や湿度を測る時に使います。
百葉箱を開けてみると温度計と湿度計が入っています。気温を測るには、以下の3点に気をつけなければなりません。
1 日光が直接温度計に当たらない
2 風通しよい場所
3 地面より高さが1.2m〜1.5mの位置
百葉箱はこれらの条件が全て当てはまる作りとなっています。
目もりを読む時は、真横から読むようにします。
ちなみにこの日の気温は25度でした。
